骨格ナチュラルタイプの特徴と似合う服|ラフ&おしゃれな着こなし術

こんにちは!
ロジカルスタイリストのしげまつさやかです。
愛媛県松山市で
一般の方に向けたファッションのスタイリング提案や
骨格診断等の診断についてのご相談を
お受けしております。

【骨格ナチュラルタイプ】は、
フレーム感のあるしっかりとした骨格で、
スタイリッシュさが魅力の体型です。


ゆったりとしたシルエットやラフな素材を
かっこよく着こなせる一方で、
「女性らしい服が似合わない」と
悩むこともあるかもしれません。

この記事では、骨格ナチュラルさんの体の特徴と、
より魅力が引き立つコーディネートの
ポイントをご紹介します。

骨格ナチュラルさんイメージ

自分に合ったスタイルを見つける
参考にしてみてくださいね。

目次

骨格ナチュラルとは?

▶︎骨格ナチュラルの体の特徴

骨格ナチュラルタイプは、
関節や骨のフレームが
しっかりしているのが特徴です。

肩幅があり、鎖骨や関節が目立ちやすく、
全体的にスタイリッシュで
ヘルシーな印象をお持ちです。

骨格3タイプの比較画像

骨格3タイプを横から見た時の図。
ナチュラルさんは他のタイプさんより角ばって見えやすいです。

筋肉や脂肪がつきにくく、
骨格そのものの存在感があり、
ラフな服装でもサマになりやすい体型です。

▶︎骨格ナチュラルに多いお悩み

  • ぴったりした服だとゴツく見える
  • 体のラインが直線的で女性らしさを出しづらい
  • 華奢なアクセサリーやデザインが合わない
  • 年齢を重ねるごとに身体つきが寂しく見える
  • 瘦せぎすに見える

こうしたお悩みも、
骨格に合ったアイテムを選ぶことで、
無理なく解消できます。

骨格ナチュラルに似合う服の選び方

▶︎似合うトップスの特徴

  • ゆったりとしたオーバーサイズ
    ドロップショルダーなど、
    ラフなデザインが得意です
  • シンプルなアイテムよりも、
    凸凹のある素材やざっくりした質感のある
    アイテムがマッチします
  • チュニック丈やロングトップスも
    着こなしやすいです

▶︎似合うボトムスの特徴

  • ワイドパンツなど、下に向けて
    ボリュームのあるボトムスにすると
    肩周りのフレーム感とバランスが取れます
  • ロングスカートマキシ丈スカート
    バランスよく着こなせます
  • レイヤードスタイルも
    自然にまとまりやすいです

▶︎おすすめの着こなし

  • リネン、コットン、デニムなどの
    天然素材やドライな質感のアイテムが好相性
  • Aラインシルエットまたは
    Yラインシルエット
  • 長さを感じるアイテムを取り入れると
    腕や脚の長さにマッチします
  • 夏は、あえて肌を見せるのも
    ヘルシーな魅力が出て◎

骨格ナチュラルが避けたい服の特徴

ナチュラルタイプの方は、
骨格がしっかりしているため、
以下のような服は不自然に見えやすい傾向があります。

  • タイトなシルエットやピタッとしたトップス
  • ハリのある素材
  • フリルやリボンなど、繊細すぎるディテール
  • シンプルすぎるアイテム

これらは骨格の強さとギャップが出て、
無理に着ているように
見えてしまうことがあります。

こういった服では
体型のコンプレックスが
より強調されてしまう可能性があります。

コンプレックスをカバーしつつ
より似合わせるためには
工夫が必要があることを
覚えておいてくださいね。

シーン別おすすめコーデ

◆ お仕事コーデ

ダブルジャケットにワイドパンツを合わせて、
リラックス感ときちんと感を両立。

大きめのトートバッグや
存在感のあるアクセサリーも似合います。

素材は、夏ならリネン混、
冬ならウール混がオススメです。


◆ お出かけコーデ

ゆったりニット+デニムワイドパンツで、
こなれたカジュアルスタイルに。

スニーカーやフラットシューズとの相性も◎です。

ヘアスタイルに動きをつけると
より垢抜けて見えますよ。


◆ デートコーデ

ロングワンピース+ざっくりカーディガンなど、
自然体な雰囲気を活かした
リラックスコーデが魅力的。

ヌーディーなサンダルや
レザー小物で品よくまとめてみてください。

冬なら、足元はブーツでも◎

骨格ナチュラルの芸能人は?

骨格ナチュラルタイプの芸能人には、次のような方がいらっしゃいます:

  • 今井美樹さん
  • 天海祐希さん
  • 杏さん
  • 佐藤栞里さん
  • 本田翼さん
  • 榮倉奈々さん

ラフでもサマになる、
大人っぽくて自然体な魅力を持つ方が多い印象です。

まとめ|骨格ナチュラルさんの魅力を活かすために

骨格ナチュラルタイプの方は、
カジュアルでゆるめのスタイルを、
かっこよく自然体で着こなせる魅力があります。

流行にとらわれすぎず、
素材やシルエットに
こだわって選ぶことで、
無理のないおしゃれが楽しめます。

ぜひ自分らしいファッションで、
毎日をもっと心地よく過ごしてくださいね。

より詳しく骨格診断について知りたい方は
こちらのページも参考にしてみてくださいね。

◆骨格ストレートの解説記事はこちら

◆骨格ウェーブの解説記事はこちら

トップに戻る

骨格ナチュラルタイプ解説記事

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファッションは論理的に考えられるようになる!

洋服に興味がなかった10代を過ごし
20代でファッションに興味を持ち
自分なりにファッションを楽しみました。

出産を経て、自分なりのファッションに限界を感じ
ファッションの知識を学んだことで
論理的にファッションを捉えられるようになりました。

「ファッションって天性のセンスでしょ?自分にはきっと無理…」
そんな風に考えてしまっている方の思い込みを外し
自分の日々が豊かになるファッションを見つけるサポートをしています。


◆ロジカルスタイリスト
◆顔タイプアドバイザー1級
◆顔タイプメンズアドバイザー
◆骨格スタイルアドバイザー2級
◆サイアートパーソナルカラーアナリスト

目次