無料メール講座作成の想い

こんにちは!
ロジカルスタイリストのしげまつさやかです。
愛媛県松山市で
一般の方に向けたファッションのスタイリング提案や
顔タイプ診断®等の診断についてのご相談を
お受けしております。

無料メール講座をリリースして
半年ほど経ちました。

少しずつですが、
読んでくださる方も増えてきて

メール講座の後の
週1メールマガジンを
楽しみにしてくださる
お声もいただき、有難い限りです。

今回は、この無料メール講座が
出来上がった経緯を
少しご紹介したいと思います。

目次

ロジカルなファッション話、どこで見れますか?

以前から「ロジカルスタイリスト」として
ただ感覚だけで話すのではなく

根拠だったり法則だったり
道筋を立てたうえで
ファッションについてお話することを
心がけてきました。

とあるお客さまから

「さやかさんのそういった
ロジカルなファッションのお話、
どこで発信されていますか?」

というご質問をいただきました。

当時からAmeba Blogにて
発信はしていたのですが

アメブロの内容は、どちらかと言えば
これから診断を受けようとする
初心者の方向け。

診断の良さや、
診断を受けてどうなるか
ファッションを楽しむためのマインド

といった発信が多く

すでに診断を受けてくださった方が
より知識を深められる発信は
そういえばしていないことに
気づかせて戴きました。

そこで、一度でも
診断を受けてくださった方や
他で診断を受けた方
ある程度診断に関する知識がある方に向けて

何か発信をしてみよう、と考えたのが
メール講座をつくるきっかけでした。

左脳寄りの方でも、とっつきやすく

そこで、もう一度
きっかけをくださったお客さまに
どんな内容の発信が見たいかを
伺ってみました。

その時に頂いたご意見が

「ファッションセンスが、
後から論理的に見につけられることを
特に左脳寄りの方に知ってもらいたい」

というような内容でした。

左脳寄りの方、というのは
数字が得意だったり
分析や論理的な思考が得意な方。


文字情報も得意なので
学校の勉強なども比較的
こなせていた方も多いと考えています。

ただ、左脳寄りの方は
ひらめきやイメージ処理、
空間認識などが
右脳派の方より苦手なケースが多いです。

感覚的に
「うまく説明はできないけど、
なんかいい感じでしょ?」
が上手なのが右脳派さんなのです。

ファッションは、どちらかと言えば
右脳派が得意なイメージ処理や
空間認識、そしてひらめきや感覚が
活きやすい分野です。

そのため、それを苦手としている
左脳派さんは、
「ファッションの感覚って
言葉や数字で説明できないから難しいな…」
と思ってしまう方が多いのです。

そんな左脳派の方に、
ロジカルスタイリストとして
どうファッションセンスを
論理的に考えられるかをお伝えするか

それを考えた結果「読む講座」形式に
たどり着きました。

ファッションも学校の勉強も同じ

ファッションって、
試行錯誤を重ねるほどに
どんどん「オシャレ」ができるように
なっていくものです。

その試行錯誤をある一定の
ルールに基づいて実践していくのが
コツだったりします。

これって、学校の勉強と似ていませんか?

公式のような基本となる考え方があって
それに基づいて色んな問題を解いて
実践してくことで
学校の勉強も身についていったはずです。

左脳派の皆さんは、こういったことを
これまでやってきているはずなんです。

ジャンルが違うだけで
やることは同じ。

そこから、
「ファッションの公式がわかる 無料7日間メール講座」
という講座が出来上がりました。

基本となる「公式」をお伝えして
それを日常で実践するための「練習問題」と
より深く知るための「追加情報」をお伝えする。

そして、週に1度のメールマガジンで
メール講座を思い出していただき
復習する機会にしていただく。

こんな構成で、「ファッションのお勉強」を
手軽にご体験いただけるようにしてみました。

得た情報を、使うきっかけに

診断を受けても
診断について調べても
ファッションについて教えてもらっても

それを日々の服装に活かさなければ
全く意味がありません。

「オシャレ」にも近づけないですし
今までと何も変わりません。

学校で学んできたことと同じように
得た知識を実践したり
ブラッシュアップすることで
本当の意味で身についていきます。

だからこそ、一度診断を受けた方
診断について調べてもうまくいかない方
どうしてもファッションの「感覚」が掴めない方へ

ブラッシュアップの機会になるように
メール講座とメールマガジンを配信しております。

得た知識や情報を
整理したり、使ったりする足がかりとして

ぜひ当サロンのメール講座と
メールマガジンを使ってくださいね。

メール講座バナー

トップに戻る

無料メール講座作成の想い

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ファッションは論理的に考えられるようになる!

洋服に興味がなかった10代を過ごし
20代でファッションに興味を持ち
自分なりにファッションを楽しみました。

出産を経て、自分なりのファッションに限界を感じ
ファッションの知識を学んだことで
論理的にファッションを捉えられるようになりました。

「ファッションって天性のセンスでしょ?自分にはきっと無理…」
そんな風に考えてしまっている方の思い込みを外し
自分の日々が豊かになるファッションを見つけるサポートをしています。


◆ロジカルスタイリスト
◆顔タイプアドバイザー1級
◆顔タイプメンズアドバイザー
◆骨格スタイルアドバイザー2級
◆サイアートパーソナルカラーアナリスト

目次